名古屋市平和公園の中に、万国慰霊碑が祀られており、その周辺の清掃活動及び英霊参拝行事に参加しました。参加者は森山駐屯地・春日井駐屯地・小牧基地・高蔵寺分屯基地・愛知県隊友会・愛知偕行会・愛知県郷友会の有志の皆様です。多くの方が参加され、石碑を水できれいに磨き、周辺の草刈りをして清掃活動を行いました。私は草取りのお手伝いに参加しました。
心配していた雨も降らず、曇り空で炎天下でもなく丁度良いお天気の中ではありましたが、熱中症にならないように時々水分補給をしながら、約1時間の清掃活動を終了しました。その後、英霊参拝行事として、隊形に並び黙とうを捧げました。日本人だけではなくドイツ・ロシアの兵士も眠っているそうです。その後、各団体代表者による献花が行われ、私も献花をさせていただきました。
それぞれの代表者の挨拶があり、私も「自分の命はご先祖様が戦争や厳しい時代を生き抜いてきたからこそ、今がある。ここにお見えになる方全てがご先祖様から命が続いているからこそ存在しています。この大切な命を子や孫に、子どもたちにしっかり教えていきたい。日本の平和と世界の平和を心より願っています。」とご挨拶いたしました。